こんにちは!金時です。
引き続き、H.S.クシュナー著
『なぜ私だけが苦しむのか』まとめです。
今回は4.5章、
「あなたが物語を創る」。
3章で、世界には混沌があり、
無意味に起こる悲劇もあるとまとめました。
全てのことに意味を見つけるのには無理があります。
今も世界は混沌と秩序がせめぎあっています。
だから、あなたに起こる悲劇も
けっして何かが罰を与えようとしているわけではありません。
因果応報を超えて、生きろ!
4章のタイトルは「新たなる問い」。
5章のタイトルは「人間であることの自由」。
今回はこの2つの章から、
生きるヒントを学びます。
今までの章のまとめは
文章の最後にリンクを貼ります。
ご興味のある方はごらんください!
1.「新たなる問い」4章。
4章でクシュナーは世界は自然法則が支配している、と語ります。
今の時代に子どもがモーセの話を信じるのは難しい。
どんなに神に祈っても、
高層ビルから落ちれば重力から逃れることはできない。
完全かのように恵まれた人もいつかは老い、亡くなります。
自然法則の中で人は私たちは生活しています。
自然法則は平等です。
死ぬことや痛みも自然法則の一部です。
それも一種の恵みです。
死ぬから、
生きている時間が価値を持ちます。
肉体的な痛みは、
危険を避けさせてくれます。
精神的な痛みが、
人を強く優しくし、愛を教えてくれます。
私はここまで読んで疑問に感じました。
では「神に祈る必要はないじゃないか?」
神学者のクシュナーは何が言いたいのか?
しかし、神の信仰が深い者だけが
特別扱いされる世界だとしたらどうでしょう?
人々はただ見返りを求めて神に祈りさえすればいい。
そんな世界は異常です。
人々は意思の力が弱くなり、
世界は混乱するでしょう。
クシュナーは祈りから道徳や正義、
愛を知ることができると言います。
人生で迷った時の光となるのです。
混沌の世界に立ち向かう勇気や知恵をもらうのです。
私たちは天気の良い昼間だけを生きることはできない。
真っ暗な夜もある、嵐も地震もある、
そんな時の一筋の光を祈りから見つけます。
不幸や苦痛を受け入れ、
「どうしてこうなった?」ではなく、
「どうすれば良いのか?」を問い続けるのです。
一度きりの人生、
取り返しのつかないことばかりです。
原因を探るのではなく、
未来に向かって問い続けましょう!
2.「人間であることの自由」5章。
5章で、クシュナーは人間には選択する自由があると語ります。
善と悪、どちらも選べる自由があります。
そして、人生は選択の連続。
選択を迫られ、私たちは悩み、苦しみます。
性に悩み、社会に悩み、家族に悩む。
生老病死、悩みは尽きません。
しかし、我々は
自由を示すために自分で選び続けなくてはいけない。
そんな中、信仰は道を照らし、
寄り添ってくれるのではないかとクシュナーは言います。
い
神に祈らずとも
いい本を読み、
いい映画を見て
いい人物から生き方を学びましょう!
そして、自分で選ぶ!
迷い続け、選択し続ける。
それは決して他人にゆだねてはいけない、
あなたの権利です。
3.「あなたが物語を創る」まとめ。
4章で「未来に向かって問い続ける」。
5章で「自分で選択をする」。
クシュナーはこの章を通しても
「なぜ苦しみが起こるのか?」
という疑問を超えて
「これからどう生きるのか?」を問い立ち上がれ、
というメッセージを繰り返していると思います。
主体性を持って生きる。
幸不幸なんだって起こる世界です。
理由もなく悲劇は起こります。
「なぜ?」と原因ばかり見つめていても進めません。
そもそも原因とはなんでしょう。
なぜ私たちは生まれてきたのか?
なぜ人間で地球なのか?
なぜ?は無限に存在します。
「原因」は複雑な天の織物のようにからみ合っています。
だから、
起こることや「原因」に自分で始末をつけていく。
自分の人生は自分が責任を持つ。
自分の物語を創っていく。
人生を受け止めていく。
迷うのは当たり前。
迷わない人生に意味はない。
迷っても、問い続けましょう。
もっと迷って、
もっと探しましょう。
答えも原因も見つからないかもしれない。
あなたが自分の人生の物語を創る。
落とし前をつける。
自分の人生を他人にも神にも預けてはいけない。
そして、自分の中にある力を信じる。
あなたが物語を創る。
今回のまとめはこれで終わりです。
次の6章は「怒りをなににぶつけるか」です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
興味を持った方は1.2.3章のまとめもご覧ください。
ではまた!
コメント