
えっと…夏のボーナスが減額されてるんですけど!
突然ですがコロナの影響もあってか、私の夏のボーナスがさりげなく減っていました。会社からはなんの説明もありません。「しょうがないか」と思いつつ、どこか納得できない!
でも、何もできない無力なワタシ。先行きが不安!このまま状況が良くなる保証もない。
このまま会社のナスがママで、キョウリがパパなのか!不安にかられ、いろいろ調べてみるとこんな記事が目に入りました。
世界の未来は「知識」で予測される――マサチューセッツ工科大学・セザール A.ヒダルゴ氏:DiGITALIST+https://t.co/Yj6FPk5DCN https://t.co/Yj6FPk5DCN
— 金時@おこづかい2万で世界にアクセス (@chichizaman) September 23, 2020
MITメディアラボのヒダルゴ氏はこう言います。

なるほど、知識があれば未来を予想できるってことですね。
知識のインプットを多くすれば、それだけアウトプットも増え、未来が見通せる!こんな不安でパッとしない私の人生に風穴が開くかもしれない。
学ばなくては!
・他の読み放題サービスに比べて実用書・ビジネス書が多くおバカの私にピッタリ。
・電子書籍の進化を今更ながら確かめたい。
30日間の無料体験も付いてるし、ようやく重い腰を上げました。そして約一ヶ月、Kindle Unlimitedを使用して気づいたことがありました。
動きがあるのでわかりやすいと動画学習を行っている人も多いと思いますが、「動画って意外と時間かかりません」?
動画って、通信に負荷がかかるし、CM・広告が再生を中断するし、最初のユーチューバーの自己紹介も正直いらない。早送りに失敗すると余計に時間がかかる。
電子書籍の方が学習や知識のインプットが効率よくできる!
ということで、今回はKindle Unlimitedを一ヶ月使ったメリット・デメリットをまとめます。そして、先に結論をお伝えします。
必ず得られるものがあります。
なんと言っても30日間無料体験があるのでノーリスク。無料期間が過ぎて月々980円になっても、迷っている人ほど元を取り返そうと結果的にたくさん本を読んで得をします。
成功者は息を吸うように本を読みます。
そして私は思います。本来、紙の本と電子書籍は対立するものでは無いと。
今、出版業界や街の本屋さんは大変な逆風の中にいます。本屋さん、どんどん減ってきてますよね。kindle本が盛り上がれば出版業界の底上げになると信じています。私も紙の本は大好き。どっちか選べと言われたら紙の本をもらいます。
結局、本って形を変えてもすてきですよね!
良き書物を読むことは、過去の最も優れた人達と会話をかわすようなものである。byデカルト。
というわけでKindle Unlimitedのメリットデメリットのご紹介!
Amazon「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」を一ヶ月使った感想。メリット・デメリット・解約方法など解説します。
Amazon『Kindle Unlimited』の魅力を紹介
まずはKindle Unlimitedを語る前にAmazonの電子書籍サービス、Kindleの説明をさせて頂きます。
ちなみに「Kindle(キンドル)」とはweblio英和辞典によると、
kindle=(…で)火をつける、燃やす、(…を)明るくする、輝かせる、燃え立たせる、あおる、たきつけてさせる。参考:weblio英和辞典
という意味で、文学的には「賢くなる」、北欧では「キャンドル」という意味もあるそうです。
なんだか懐かしい気分になるこのアイコン。少年はさびしげでりりしく見えます。
孤独な少年の心に燃え立つ知性の炎をキンドルが灯す、と私は解釈しましたが皆さんはいかがでしょうか?
このアイコンはいろいろ想像をふくらませてくれて好きです。
kindle(キンドル)本のメリット・デメリット
ではkindle本のメリット・デメリットからご紹介します。
kindle本デメリット
・買った本を並べることはできないのでコレクター趣味の人には向いていない。
・電子書籍は慣れるまで本を読んでいる満足感が薄い。
・買う前にパラパラめくって内容をチェックすることができない。
少しフォローします。
電子書籍は慣れるまで本を読んでいる感じが薄い。
慣れれば紙の本より使い勝手が良いんです。老朽化もないし、満足感だってきちんとあります。なんと言っても内容は一緒ですしね!
特にビジネス書や実用書においては、Kindle本のほうがワンタッチで目次からお目当ての内容に飛ぶことができて便利。
知識をすばやく吸収する目的であれば紙の本より優れた操作性を持っています。
また、ブックマーク機能(画面右上)で、好きなところに印をつけて、ナビが出るのですぐさま目的の場所に飛ぶことも可能。カスタムして自分専用の電子書籍を作ることが可能です。
画面下のナンバーラインにブックマークの印[・]がついてワンタッチで好きなところに飛べますよ。

ブックマーク例
そして、ブックマークをつけると「マイノート」機能で自分専用のノートができあがり!大事な部分がギュッと濃縮したマイノートってすてきですよね。

マイノートのイメージ
Kindle本は時間との戦いであるスキルアップやビジネス目的ではかなりの武器となります。頼りになる知のツールです。
また紙の本にありがちな本の厚みで「もうすぐこの本終わるな」と気が散ることも無くなります。Kindle本も位置情報やパーセンテージは出るのですが、手の肌触りって思ったより気になるものです。
買う前にパラパラめくって内容をチェックすることができない。

無料サンプル送信画面
実際に手に取ってパラパラめくることはできませんが、kindleでは買う前に[サンプル送信]ができます。
[サンプル送信]で買う前に雰囲気を確認することができます。目次もチェックできて、エッセンスを実は吸収できます。

無料サンプル例
『半沢直樹 アルルカンと道化師』のサンプルだと下の部分を見ると「No191」って表示されていますよね。結構なページ数をサンプルでチェックすることができます。実際の本をパラパラめくるのと変わりませんよね!
ですので、慣れれば買う前のチェックは十分にできます。
kindle本メリット
・スマホでも読めて重くない、かさばらない、場所を取らない。
・売り切れが無い。
・外出自粛だって近くに本屋がなくたって困らない。
・口コミや評価で購入する際の参考にできる。
こちらも少しピックアップします。
Kindle版の方が料金が安い。
さきほどの『半沢直樹 アルルカンと道化師』は単行本で1760円、kindle版なら1430円。330円の差額!本をたくさん読む人にはバカにならない金額差です。
内容は紙の本でも電子書籍でも変わらないのですが、やっぱりデータと残るモノじゃ、ちょっと安くなってほしいですよね。実際、電子書籍のほうが安いです。
電子書籍って、実は特典の動画やリンクが付いていたりして、より得だったりするんですよ、実は。
口コミや星の評価で購入するかどうか調べられる判断ができる。

カスタマーレビューサンプル
このようにストアでカスタマーレビューがチェックできますので買う前の参考にできますよね。しかも読んだ後もみんなの感想ってチェックしたいですよね。
自分でも評価を書き込めるし、その評価にコメントが付いたりしてリアクションも楽しめます。Kindle本は書籍の持つ魅力を広げてくれます。
Amazon『Kindle Unlimited』のメリット・デメリットを紹介。
では次に月額980円で対象の本が読み放題のサブスクリプション、Kindle Unlimitedのメリットデメリットの紹介です。
Kindle Unlimitedのデメリット
・そんなに多く読み放題の新着タイトルは追加されない。
・読み放題には玉石混交、イマイチな本も結構ある。
・Kindle Unlimitedの本は同時に10冊までしかダウンロードできない。
こちらも少し補足します。
Kindle Unlimited本は10冊までしかダウンロードできない
読み放題の本は同時に10冊しかダウンロードができません。10冊を超えると、1つ追加ごとに1つ削除が必要になります。
もちろん有料で購入した本は別です。こちらはずっと手元に持っておけます。また一回削除しても、またダウンロードすることができるので必要に応じてダウンロードすればOK。
カードゲームのよう10冊を選んで自分のデッキを作って人生を攻略!10冊あれば特に困ることは無いと思います。
Kindle Unlimitedのメリット
・月額980円だけで対象の和書12万冊、洋書120万冊が読み放題。
・初回30日間無料体験でいつでも解約が可能。
・Kindleはもちろん、PCやスマホなどさまざまな端末で読み放題。
・2冊読めば基本的に元は取れる。
こちらも少し解説します。
他の本読み放題のサブスクリプションサービスと比べてビジネス・実用書が多い。
あとで実際の本を紹介しますが、私がKindle Unlimitedを選んだ一番の理由はビジネス・実用書が多い点でした。
マンガは他のサービスのほうが優れているところが多いですが、きちんとした書籍が読めるサービスは少なく、そうした実用書が読めるのは魅力です。実際にKindle Unlimitedを使って満足しています。
初回30日間無料体験。いつでも解約が可能。
登録状況は「Kindle Unlimited 解約」で検索すればすぐに解約ページにいけます。このように契約状態を確認することができます。今は30日間無料体験中なのでしっかり「お支払い」-「無料体験」になっています。安心ですね。
合わないなと感じたらスマホからでも簡単に解約できます。画面右下の[その他]-[登録-変更]と進むと「このKindleの登録を解除する」ボタンがあるので、簡単にいつでも解約ができます。

登録解除画面
難しいことは何もありません。お気軽に体験してください!
Kindleはもちろん、PCやスマホなどさまざまな端末で読み放題。
進化をし続けているKindle、かなり優秀です。Amazonはもともと本屋の卸業者からスタートしたので本へのなみなみならぬ情熱を感じます。
・300ppiの高解像度で、小さな文字もくっきりキレイ。反射しないディスプレイだから、明るい陽射しの下でもまぶしくない
・防水機能搭載(IPX8等級)。ビーチでも、プールでも、お風呂でも快適に読める
・長時間バッテリー。一度の充電で数週間利用可能
参考:Amazon商品説明
商品説明を一部抜粋しましたが、すごく魅力的ですね。防水や長時間バッテリーなど気になる部分はすべてカバーしています。防水においては紙の本より頼りになります。
ブルーライトで電子書籍は目に負担がかかりそうと思っていましたが、その問題もクリアしていました。まさにAmazonが生んだ究極の電子書籍デバイスです。
とはいえ、PCやスマホからもKindle本は読めますので安心してください。気に入ったらKindleを購入してワンランク上の読書体験をしてください。
Kindle Unlimitedの魅力的な本の紹介。
では実際にKUにはどのような本があるかご紹介します。もちろん無料体験30日で同じものが読めます!
Kindle Unlimitedのすてきな実用書たち
このように文章術、ライティングテクニックの本で検索してもかなりの本があります。月額料金だけでライティングの基礎を固めることが可能です。これだけでも元は取れます。
他にもビジネス、トークテクニック、プログラミングなどの本もあるので相当お得です。下の画面のようにKindle Unlimited内でのキーワード検索も可能。

Kindle Unlimited「プログラミング」検索結果
本屋でお目当ての本を探すのに時間がかかったり、店員さんに頼ったことがあると思いますがそのような手間も不要です。好きなだけ読んで勉強してください!
Kindle Unlimitedのすてきなマンガたち
マンガもこのように人気タイトルを紹介してくれます。『野原ひろし昼メシの流儀』『極道めし』などグルメマンガも充実!
正直、ひろしにグルメキャラっていうイメージありませんけどね笑。
合作マンガも充実しており一時期主人公のクズっぷりでネットで話題になった『連チャンパパ』も読み放題。『探偵学園Q』『ゲットバッカーズ』なども合作本で読め充実しています。
私は地味に『金色のガッシュ!!』が読めるのがうれしいです。
Kindle Unlimitedのすてきな雑誌たち
雑誌だってたくさん読めます!
・DIME
・MONOQLO
・Newsweek
・Disney FAN
・with
・FRIDAY
・美的
・ViVi
・oggi
もちろんこれだけではありません。私は『Tarzan』『Newsweek』が読み放題に入っているだけでもお得感を感じざるを得ません!
Kindle Unlimitedのすてきな名作たち
『星の王子様』『思考は現実化する』『仕事は楽しいかね』『チーズはどこへ消えた?』『夢をかなえるゾウ』『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』などなど名著や過去のベストセラー本も充実。
読み逃して気になっていた本を読み放題で読むチャンスです。きっと新しい発見があるはずです。
【結論】Kindle Unlimitedの30日間無料体験で新しい知の扉を開こう!
以上が私が約一ヶ月、Kindle Unlimitedに登録して感じたメリットデメリットでした。無料体験では金銭的なリスクはゼロなのでまずはお試しすることをオススメします。
私も長年、紙の本の方が優れていると思いましたが電子書籍の使い勝手の良さに驚きました。重ねて言います。
◆濃度の高い知識をすばやくインプットするのに電子書籍は向いています。
電子書籍でたくさん知識を吸収すれば人生は必ず上を向くと思います。未来だって怖くない!私も頑張ります!

月々たった980円で知識を吸収しまくろう!
知識はきっと、明るい未来を運んでくれます。そしてKindle本で効率よく知識を吸収して、この理不尽で不透明な世界に一緒に立ち向かいましょう!
みなさまの成功をお祈りしております。
コメント